作成者アーカイブ: kyokai
全保協ニュース25-17 250728
全保協ニュース25-16 250722
全保協ニュース25-15 250710
全保協ニュース25-14 250707
全保協ニュース25-13 250624
全保協ニュース25-12 250617
全保協ニュース25-11 250617
全保協ニュース25-10 250613
全保協ニュース25-09 250611
全保協ニュース25-08 250610
全保協ニュース25-07 250609
子どもの人権を守り、信頼回復へ向けた取り組みについて
全保協ニュース25-06 250502
全保協ニュース25-05 250430
全保協ニュース25-04 250423
全保協ニュース25-03 250417
全私保連 調査研究「Life(生活・人生・生命)を深める保育実践理論の探求」(滋賀大・山本一成氏、協力:当協会会長・杉本一久)
全保協ニュース25-02 250410
全保協ニュース25-01 250401
全保協ニュース24-35 250328
全保協ニュース24-34 250318
全保協ニュース24-33 250310
【注意喚起】自動車送迎時の注意喚起について
令和7年3月11日㈫、京都府内のこども園駐車場において、バックしてきた車に園児(3歳男児)が轢かれて重傷を負う痛ましい事故が発生しています。保護者や職員、利用業者など園に関わる全ての方への注意喚起願います。
自動車送迎時の注意喚起
【お知らせ】生産性向上推進事業所見学会の実施について
京都府社会福祉協議会(府福祉人材・研修センター)において表記見学会が実施されます。先着順で定員10名ですので、希望される場合は、急ぎ応募願います。応募は別添資料に記載のホームページから直接お願いします。
「令和6年度における私立保育所の運営に要する費用について」の一部改正について
令和7年1月16日付で、こども家庭庁より「【課長通知】「令和6年度における私立保育所の運営に要する費用について」の一部改正について」が発出されましたので、お知らせいたします。
全保協ニュース24-32 250108
全保協ニュース24-31 241225
全保協ニュース24-30 241223
全保協ニュース24-29 241217
全保協ニュース24-28 241212
全保協ニュース24-27 241209
全保協ニュース24-26 241126
全保協ニュース24-25 241106
全保協ニュース24-24 241106
全保協ニュース24-23 241101
全保協ニュース24-22 240927
全保協ニュース24-21 240918
全保協ニュース24-20 240904
全保協ニュース24-19 240903
全保協ニュース24-18 240902
全保協ニュース24-17 240826
全保協ニュース24-16 240819
全保協ニュース24-15 240808
全保協ニュース24-14 240731
全保協ニュース24-13 240717
全保協ニュース24-12 240710
全保協ニュース24-11 240626
全保協ニュース24-10 240619
全保協ニュース24-09 240610
全保協ニュース24-08 240604
全保協ニュース24-07 240604
全保協ニュース24-06 240521
全保協ニュース24-05 240508
全保協ニュース24-04 240501
全保協ニュース24-03 240417
全保協ニュース24-02 240411
全保協ニュース24-01 240401
【重要】台風10号接近に伴う保育進学フェアの開催について
台風による子育て支援員養成講座の中止について
保育士になるための進学相談会「保育進学フェア」9月1日㈰イオンモールKYOTO
保育士になるための進学相談会「保育進学フェア」を開催します。
【開催日時】9月1日(日)13:00~16:00
【対 象】高校生・保護者(参加無料)
【開催場所】イオンモールKYOTO/Sakura館4階Kotoホール
(京都市南区西九条鳥居口町1番地)
進学フェアチラシデータ