令和2年度「たんとおあがり 京都府産」施設の第2次募集について Posted on 2020年8月3日 by kyokai 京都府農林水産部流通・ブランド戦略課から案内がありましたので、情報提供します。 申請をご検討ください。 「たんとおあがり京都府産」施設募集 リーフレット(たんとおあがり京都府産)
大阪市立保育所の民間移管の公募開始について Posted on 2020年7月29日 by kyokai 大阪市こども青少年局保育施設部保育所運営課から「市立保育所の民間移管の公募開始」についてお知らせがありましたので、 その概要をお知らせします。 募集の詳細は大阪市ホームページをご覧ください。(下記URL参照) https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000506622.html 01_leaflet 02_gaiyou
京都府食育シンポジウム wIthコロナ社会の食を考える ~ライブ配信~ Posted on 2020年7月20日 by kyokai 京都府、きょうと食育ネットワーク及び大阪ガス株式会社の主催による食育シンポジウムのチラシを掲出します。 06 食育シンポジウムチラシ
保育所における新型コロナウイルス感染症対策WEBセミナーのお知らせ Posted on 2020年7月16日 by kyokai 全国保育園保健師看護師連絡会が主催するWEBセミナーの案内がありましたので、掲載します 保育所における新型コロナウイルス感染症対策WEBセミナ要綱
芦屋市立保育園の民間移管先事業者の募集 Posted on 2020年7月2日 by kyokai 芦屋市から市立保育園を民間移管するための移管先事業者の募集について案内がありましたので、お知らせします。 依頼文(一般社団法人 京都府保育協会 京都府民間保育園協会様) 募集要項
生命保険協会の助成事業について Posted on 2020年6月4日 by kyokai 一般社団法人生命保険協会から保育所等を対象とした助成金の案内がありました。 昨年度は全国で719件の応募があり、81施設が助成されました。 募集要項などを掲載します。SCAN-2077 SCAN-2078 SCAN-2079
令和2年度京都府保育等子育ち環境充実事業 Posted on 2020年5月8日 by kyokai 京都府では、今年度も保育等子育ち環境充実事業を実施されますので、お知らせします。 申請の受付期間:本日(令和2年4月30日(木)から6月30日(火)まで 申請先:京都府健康福祉部こども・青少年総合対策室 申請書様式は当ホームページの各種ダウンロードに掲出しておりますので、ご利用ください。 令和2年度保育等子育ち環境充実事業の概要 保育等子育ち環境充実事業補助金 交付要綱 補助金活用事例
幼児が被害者となる交通事故の発生について Posted on 2020年3月19日 by kyokai 令和2年3月17日午後3時20分に京都市内において4歳の幼児が死亡する交通事故が発生しました。警察本部から啓発資料が届きましたのでお知らせします。子ども守る(最終)
令和2年3月9日付け厚労省事務連絡通知「新型コロナウィルス感染症の発生に伴う社会福祉法人の運営に関する取扱いについて」・「社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について」 Posted on 2020年3月11日 by kyokai 【事務連絡】新型コロナウィルス感染症の発生に伴う社会福祉法人の運営に関する取扱い【事務連絡】「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知
令和2年3月7日付け事務連絡通知「保育所等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在) Posted on 2020年3月9日 by kyokai 【事務連絡】保育所等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在)【事務連絡】保育所等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在)
令和2年3月4日付け厚労省事務連絡通知「新型コロナウィルス感染症により保育所等が臨時休園等した場合の「利用者負担額」及び「子育てのための施設等利用給付」等の取扱いについて」にかかるFAQについて Posted on 2020年3月6日 by kyokai 新型コロナウイルス感染症により保育所等が臨時休園等した場合等のFAQ
令和2年2月28日付け厚労省事務連絡通知「新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての認定こども園の対応について」 Posted on 2020年2月28日 by kyokai 令和2年2月28日付け厚労省事務連絡通知「新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての認定こども園の対応について」【事務連絡】新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての認定こども園の対応について(令和2年2月28日付け)
令和2年2月27日付け厚労省事務連絡「保育所等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年2月27日現在)」他2件 Posted on 2020年2月28日 by kyokai 2月27日付で発出された3件の事務連絡についてお知らせいたします。また、新型コロナウイルス感染症への対応に関連して、2月27日付けで「子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令」が公布、施行されました(2月25日から適用)。官報PDF(該当部分のみ)を確認ください。・事務連絡「保育所等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年2月27日現在)」・事務連絡「新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての保育所等の対応について」・事務連絡『新型コロナウイルス感染症により保育所等が臨時休園等した場合の「利用者負担額」及び「子育てのための施設等利用給付」等の取扱いについて』・官報(該当部分のPDF) 「子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令」 厚生労働省からの(保育関係の)事務連絡は、下記URLからも確認することができます。https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09762.html 【事務連絡】保育所等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年2月27日現在) 新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての保育所等の対応について 【事務連絡】新型コロナウィルス感染症により保育所等が臨時休園等した場合の「利用者負担額」及び「子育てのための施設等利用給付」等の取 官報(号外特第15号)
令和2年2月25日付厚労省通知「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う保育所等の人員基準の取扱いについて」他2通知 Posted on 2020年2月26日 by kyokai 【事務連絡】保育所等における感染拡大防止のための留意点について 【事務連絡】新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について(第二報) 【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う保育所等の人員基準の取扱い「保育所等における感染拡大防止のための留意点について」、「保育所等において子ども等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について(第二報)」、「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う保育所等の人員基準の取扱いについて」の3通知が発出されました。
令和2年2月23日付厚労省事務連絡「社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について」 Posted on 2020年2月25日 by kyokai 社会福祉施設職員の新型コロナウイルス感染事例が発生したことを受けて、令和2年2月13日付厚生労働省事務連絡の徹底を通知するもの。【事務連絡】社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について
令和2年2月18日付厚労省通知「保育所等において子ども等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について」 Posted on 2020年2月20日 by kyokai 厚生労働省の事務連絡通知で「保育所等に おいて 子ども等に 新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応」が示されました。 厚労省【事務連絡】保育所等において子ども等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について
令和2 年2 月1 3 日付厚生労働省通知「保育所等における新型コロナウイルスへの対応について」 Posted on 2020年2月14日 by kyokai 昨今の情勢の変化を受けて、厚生労働省から改正版の通知が発出されました。【事務連絡】保育所における新型コロナウイルスの対応について (続報)
令和2年1月29日付厚生労働省通知「新型コロナウイルスに関するQ&A」等の周知について Posted on 2020年1月30日 by kyokai 厚生労働省が「新型コロナウイルスに関するQ&A」を作成・公表した旨の通知です。2020.1.29 「新型コロナウイルスに関するQ&A」等の周知について
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口の設置等について Posted on 2020年1月30日 by kyokai 新型コロナウイルス感染症に関する京都府相談窓口が設置されました。新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口の設置等について
「京都保育士支援なび ほいなび」ウエブサイト掲載様式について Posted on 2020年1月22日 by kyokai 「京都保育士支援なび ほいなび」ウエブサイト掲載様式をアップいたしました。ダウンロードしてご利用下さい。ほいなび 特設サイトに掲載する園情報記載様式
令和元年12月23日全保協ニュース Posted on 2020年1月7日 by kyokai 全保協ニュース19-23 20191223 資料1 R2予算案 内閣府 資料2 R2予算案 保育課PR版 資料3 令和元年度における私立保育所の運営に要する費用について資料2 R2予算案 保育課PR版 資料3 令和元年度における私立保育所の運営に要する費用について全保協ニュース19-23 20191223
「実習ハートブック園結び」がダウンロードできます。 Posted on 2019年6月6日 by admin 実習ハートブック(非売品) 発行年 令和元年6月1日 編 集 一般社団法人京都府保育協会・公益社団法人京都市保育園連盟 京都保育士養成研究会 表紙イラスト 寺井 遥(京都造形芸術大学) ※本書を営利を目的として、無断複写することは禁じます。
無償化による給食費の取扱等 Posted on 2018年12月12日 by admin 公定価格の対応の方向性について(11月30日_子ども・子育て会議_資料1) 処遇改善の新加算 人口減少社会対策特別委員会
新しい情報に「子ども子育て会議」「公定価格に関するFAQ」を掲載 Posted on 2018年10月19日 by admin 新しい情報に「子ども子育て会議」「公定価格に関するFAQ」を掲載していますのでご覧ください。 /?page_id=6823
幼児の生活調査の実施について第1報 Posted on 2018年8月6日 by admin H30度 【見本】幼児の生活調査結果集計表 H30度 【見本】生活調査 アンケート用紙 H30度 【見本】すこやかキッズカード アンケート依頼とFAX回答文書 【無記名】H30度_アンケート保護者依頼文 【無記名】H30度_幼児の生活調査の返送について 【記名】H30度 アンケート保護者依頼文 【記名】H30度 幼児の生活調査の返送について 【記名式】アンケート提出園児の名簿様式
情報提供 全保協ニュース Posted on 2018年4月27日 by admin ・全保協ニュース1(PDF) 後半に保育所児童保育要録掲載 ・幼保連携型認定こども園園児指導要録(PDF) ・幼保連携型認定こども園園児指導要録に記載する事項(PDF) ・幼保連携型認定こども園園児指導要録作成等に関する留意事項等 について(PDF) ・全保協ニュース2(PDF)
情報提供 平成29年度全国児童福祉主管課長会議資料です Posted on 2018年4月6日 by kyokai クリックしてください http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000199287.html
平成30年2月13日「幼児期にふさわしい生活と遊びを通しての学び」(久保健太先 生)の講義資料 Posted on 2018年2月23日 by admin 平成30年2月13日「幼児期にふさわしい生活と遊びを通しての学び」(久保健太先生)の講義資料
幼児の生活調査第2報 Posted on 2017年10月6日 by admin 【記名】H29度 アンケート保護者依頼文 1 ファイル 117.16 KB ダウンロード 【記名式】アンケート提出園児の名簿様式 1 ファイル 37.84 KB ダウンロード 【無記名】H29度 アンケート保護者依頼文 1 ファイル 623.23 KB ダウンロード
「幼児の生活調査」の実施について第一報 Posted on 2017年9月1日 by admin 平成28年度幼児の生活調査の結果について下記よりダウンロードしていただけます。 平成28年度幼児の生活調査の結果について
キャリアアップ研修内容(改訂版) ・キャリアパスポート(改訂版)について Posted on 2017年8月25日 by admin キャリアアップ研修内容、キャリアパスポートを改訂いたしました。 これからキャリアパスポートを印刷される方は改訂版を印刷してください。 /?page_id=3049
早稲田大学 前橋明先生資料:親子体操・5分運動ポスター Posted on 2017年5月22日 by admin 親子ふれあい体操 1 ファイル 7.88 MB ダウンロード 4~7か月の運動 1 ファイル 8.15 MB ダウンロード 8~11か月の運動 1 ファイル 8.94 MB ダウンロード 1歳~1歳3か月の運動 1 ファイル 10.46 MB ダウンロード 1歳4か月~1歳7ヶ月の運動 1 ファイル 11.23 MB ダウンロード 1歳8か月~2歳の運動 1 ファイル 5.52 MB ダウンロード 5分間運動チャレンジ 1 ファイル 1.28 MB ダウンロード 体力作り運動をしようA 1 ファイル 9.69 MB ダウンロード 体力作り運動をしようB 1 ファイル 6.97 MB ダウンロード
平成29年3月報告の幼児の生活調査結果、京都府全体及び市町村別のデータをアップしました Posted on 2017年5月22日 by admin ★京都府全体 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 21.15 MB ダウンロード 京丹後市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 19.64 MB ダウンロード 宇治市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 20.75 MB ダウンロード 綾部市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 19.12 MB ダウンロード 京田辺市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 19.97 MB ダウンロード 乙訓郡 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 19.58 MB ダウンロード 向日市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 19.06 MB ダウンロード 亀岡市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 21.23 MB ダウンロード 八幡市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 17.89 MB ダウンロード 城陽市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 19.66 MB ダウンロード 長岡京市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 20.78 MB ダウンロード 綴喜郡 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 18.80 MB ダウンロード 相楽郡 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 19.59 MB ダウンロード 船井郡 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 19.46 MB ダウンロード 福知山市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 20.24 MB ダウンロード 舞鶴市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 20.50 MB ダウンロード 舞鶴市 生活調査結果集計表 (H29.3報告) 1 ファイル 20.26 MB ダウンロード
2017年3月1日 研修用ワークブック『養護と教育が一体となった保育の言語化』が全国保育士会のホームページからダウンロードできます。 Posted on 2017年3月1日 by kyokai 研修用ワークブック『養護と教育が一体となった保育の言語化』が全国保育士会のホームページからダウンロードできます。 http://www.z-hoikushikai.com/about/siryobox/book/gengoka10.pdf